第3回 傾聴ボランティアのための腹話術講座

第3回 傾聴ボランティアの為の腹話術講座
2月17日(金)13時~15時40分
御幸いこい老人の家
ロールプレイを3人に行って頂いたので 時間がずれ込んでしまいました。
夏の講座では 腹話術の声が出るようになりましたが半年たって どうなのかなぁ~と心配してました。夏以降もパペットを購入する方がいてほぼ全員がMyパペットを持参しての参加となりました。
お家に飾って毎日見てる方が多かったです。
名前を付けてどんな子なのかそれぞれが考えて下さってました。
普通の傾聴は 一人で行きます。
腹話術の傾聴は 2人(自分とパペット)で行きます。
決して パペットは道具や優れたツールではない・・と認識します。「相棒」です。
クライアントさんとの「距離」が一番難しいと思います。
人は 「自分のテリトリー」があります。
自分を中心にして「ある一定の距離」を保つことによって「人」と「人」とが繋がっています。
そのテリトリーの中に入って良いかどうかは 信頼関係の度合い。

次回は 実際に施設訪問して腹話術のパペットと傾聴を実践します。

ドキドキですね。 

*パペットは夏の講座の時の写真です。傾聴用パペット

投稿者: スージィー

Comedy Box スージィーのの楽しい腹話術 主宰 2007年、2010年ベントヘイブン(アメリカ国際フェステバル)に参加。腹話術師Dan Horn(ダン・ホーン)氏に影響を受けて 二本の操作棒を使って生きてるように動かす手法を学ぶ。読売カルチャー・目黒学園スクールなど4校の講師。 喜劇人まつり・上野演芸場・TVなど多数出演。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です