

3月27日(火)
第24回 梅岩寺寄席
開演 14時
場所 梅岩寺客殿
出演
ナツメロ・面白ばなし 青空うれし
落語 柳家小はだ
腹話術 スージィー
漫談 ナナオ
漫才 すず風にゃんこ・金魚
落語 柳家はん治
梅岩寺 けやき・かやのき 樹齢650年~800年
裏のお庭の美しさ
客殿の床は 鏡のように磨かれ どこも気持ちが良い空間
個人的な嬉しい話
随分昔(笑)からくりのキャラクターをどのように作ろうか?と悩んでいた時 たまたま入った末広亭で すず風にゃんこ・金魚姉さんの漫才を拝見。ホクロによってキャラが違うネタだった。それをみて「頬にほくろ・・・」「マリリンモンロー的キャラ」が閃いた・・・いつか 会う日があったらお礼が言いたい・・と思っていたら「今日」お会いすることが出来た
打ち上げでは にゃんこ姉さんの隣で嬉しかった!!







3月10日(土) 開演13時~14時30分
「いつでも 楽しく 明るい人生を!!」と題して
いくつかのエピソードをお話させて頂きました。
仕事上で「干された」話は リアルでした・・しかし「笑顔」で乗り切る
「笑顔に勝る武器は無し」
「笑顔に勝る薬なし」
9日前乗り一泊 暖かな日で翌日も快晴の暖かな一日。
参加者は 介護現場の方と同じくらい一般で腹話術を見に来た方でした。
質問は
「口を動かさないいいかた」「マイクはあった方が良いか」「腹話術を習いたい」
「たばことたまごを発音したい」「人形はどこで買うのか」介護の現場での質問があると思ってましたが 腹話術そのものに興味がある方が多かったので嬉しかったです。
青森 海が綺麗で夏に行きたいなぁ~。。。
2月東洋館
無事終わりました。
ブログは ちょっとお休みしてる間に 秋から冬になり 春になってしまいました。
おそろしやぁ~!!
これからは FBだけではなくマメに更新します。。